Get My Castle2

Fantastic Japan !! FJです!

前回に引続き、セブで一人暮らしする場所をひたすら探していました。

セブで物件を探す方法ですが、日本の様に不動産を紹介してくれる様なところが余り無い様で、オーナーと直接交渉するのが一般的な様です。

 

学校の授業が5時まであるのでそれが終わってから、インターネットで物件を探してメールや電話、そして実際に出向いて交渉していました。

 

参考サイト

Lamudi

Rentpad

Property24

 

もしセブで部屋を探す際は、

・シャワーの水圧や水回り

・ホットシャワーが使用できるか

・ベッドシーツやベッドは清潔か(噛まれると死ぬほど痒いと言われる南京虫にはビビっています)

・Wi-Fiの速度測定(グーグルで「速度測定」と検索するとすぐ出来ます)

・ウォーターサーバーはあるか(飲料水はライフラインです)

・治安やセキュリティ面

 

上記は実際にチェックした方が良いと思います。

 

 

FJはインターネット検索の他にも道を歩いていて良さそうなアパートやコンドミニアムがあれば、飛び込みで交渉するという事もやっていました。しかし「1ヶ月だけ借りる」という条件は嫌がられてしまい「最低3ヶ月または6ヶ月から」という事で断られ続けていました。

 

ちなみにですが、Airbnb(民泊サービス) を使用すると1週間や1ヶ月だけというのでも簡単に探せます。ですが、自分で直接交渉して達成した方が面白いと思ったので敢えて使いませんでした。FJのサバイバル能力をテストしたかったのです。

しかし予算や場所の都合の良い物件はそう簡単には見つからず・・・

 

街中の至る所の電柱に貼ってある「Room for Rent」という広告を見つけては電話交渉もしていたのですが、交渉していると民家の1室を月7000円程度で貸し出している所が見つかりました。

部屋はこんな感じでした。

 

しかし、人二人すれ違う事が出来ない程の狭さ、電灯の無い道を10 分程歩かなければいけません。しかもそこにはニワトリや犬がたくさんいて少し凶暴そうな犬が2匹ついてきたり危険を感じたのでやめました。

FJは犬もホットドッグも大好きですが海外へ行くと犬には近づかない様にしています。海外では狂犬病のリスクがある国も多く、狂犬病は死に至る病です。感染した犬に噛まれると発症する可能性があり、24時間以内にワクチンを摂取しないと命の危険があるそうです。ホットドッグの方はしっかり熱が通っているか確認して下さい。命は絶対大事。

 

 

 

様々なオーナーさんとやり取りする中で月5万円ほどで綺麗なコンドミニアムを貸しているオーナーさんとも話していたのですが、FJの中では予算オーバーでした。

しかし、ちょうど良いタイミングで部屋の空きが出たらしく「36000円程で良いから住まないか」と突然メールがきました。それでもまだ高いと感じていましたが、実際に見に行ってみると部屋は凄く綺麗で、学校からも近く、Wi-Fiは高速、家具・食器等すべて完備、電気代や水道代、Wi-Fi使用料も込みの価格。という非の打ち所の無い条件でした。

しかもオーナーさんは凄く優しくて契約するかも分からないのにお菓子を買ってくれたり、フィリピンのタガログ語を教えてくれたり、ご飯までご馳走してくれました。友達の様になってその人の仕事ぶりも見ていましたが、部屋の掃除は髪の毛1本も落ちて無い様、業者に徹底して依頼しており「丁寧で誠実である」と感じました。

こんな人が管理する所なら安心だと思い、そこに1ヶ月住む事を決めました。

Perfect!!

 

少し街の外れに住めばもっと安く抑えられたのですが、渋滞が慢性化した道路での通学時間や快適な速度のWi-Fi環境を考慮すると、この選択の方が勉強に集中出来ると思いました。

寮費より少しだけ高くなってしまいましたが、来週からは学校の食事も辞め、ローカル食堂や屋台を利用して食費を大幅にカットするつもりなので、結果的に普通に通うよりも安くなりそうです。

 

今回、良い条件で借りる事が出来ましたが、部屋を探す上で良い人と出会えた事、英語を使って連絡や交渉、契約まで達成出来た事、情報を提供してくれたり応援してくれる方々がいてくれる事、寝る前にホットミルクを飲むと心まであったかくなる事等、様々な幸せを感じる事が出来ました。

と言う訳で

 

初めての一人暮らしスタート!!

 

ご飯ってどうやってつくるんだろ・・

 

5 thoughts on “Get My Castle2

  1. スゲー!おいらの部屋より!めっちゃキレ~(;^_^A&イイ大家さんと出会えてよかったですね\(^o^)/フィリピンでの独り暮らし!ふぁい(≧∇≦)b

    1. 桃太郎さんいつも有難うございます!!
      まさか人生初の一人暮らしをフィリピンでする日が来るとは思いもしませんでした。(笑)
      人生って面白いものですね!!
      凄く快適に暮らす事が出来ていて勉強ももっと頑張れそうです!!(^_^)

    1. 松潤さん初コメント有難うございます!!
      flu?? I’m very cheer”ful” now!!haha
      I think you should come to Cebu as soon as possible!!
      Let’s hang out together in the world!!
      I’m waiting for you anytime.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.