【アイデミー評判】Aidemy premiumの評判!AI人材への近道をオススメ!

こんにちは!世界一周中にAIを学んだFJ(@FJ_fromAWA)です!

僕は世界一周中にスタンフォード大学の機械学習コースの修了証を取ったり、ドイツのベルリンでプログラミングスクールに通ったり、そして日本一時帰国中にAidemy premium planを受講しました。

オンライン学習ができる時代に生まれて本当によかったと感じてます。

 

結論、アイデミー(Aidemy premium plan)の受講は安い買い物ではないけど、今受講しておくと確実に将来元を取れます

人工知能に関する学習環境をこれだけ整えられるなら格安です。

しかも個人的にはスタンフォード大学の講義より、アイデミー(Aidemy premium plan)の方が実践的で役立ちます。

そんなAidemy premium planの体験談・評判を実体験から紹介します。

この記事は4分ほどで読めますが、不要な箇所は飛ばしてください。

 

Aidemyは東京大学発のベンチャーとなります。

AIってなに?

 

まずはAIってなに?ってとこから説明します。

知っている人は飛ばして下さい。

 

AI(Artificial Intelligence)つまり人工知能とは、その名の通り人工的に作られた知能です(定義は諸説あり)。

人間の脳というのは電気信号を発する無数の神経細胞、つなぎ目のシナプスで構成されたネットワークです。

これを模倣して作られ、物事の学習プロセス等を落とし込んだものが人工知能とも言えます。

 

言葉にすると必要以上に難しく聞こえますが、そこまで物怖じする必要はありません。

実際にAIでのいくつかの学習モデルを学ぶと、脳内の学習プロセスを実感できるので楽しいです。

Aidemy premium planの魅力のひとつは、とにかく実際に手を動かしながら学ぶことが出来るので、かなり実践的です。

難しい言葉を使って机の上で学ぶのと、実際に手を動かしながら学ぶのではどちらが挫折しにくいか答えは明確ですよね。

 


この本はAI学習前に読んでも分かりやすかったのでオススメです。

 

なぜ今AIを学ぶのか

 

今何かと話題のAI。AIブームの様になっているので、正直大げさな情報も多くあります。

AIが人間の仕事を奪うと心配されていますが、確かに多くの仕事は取って変わられる可能性があります。

 

2045年には技術的特異点(シンギュラリティ)を迎えると予測され、それは人工知能が全人類の知能を超える時と言われています。

こういう風に聞くと、多くの人が怖いと感じるかもしれません。

 

ただ、個人的には心配していないです。

なぜかというとAIを使うのは結局人だからです(少なくとも当分の間は)。

そして、AIによって多くの仕事が奪われた所で、多くの新しい仕事が生まれるでしょう。

AIエンジニアの様にAIを扱う側の人間なんかはまさにその代表格です。

AI人材の需要はここ10年で飛躍的に伸びるでしょう

 

大切なのは「AIを使って何が出来るのか」を今きちんと知る必要があります。

AI人材と聞くと、プログラミングをガツガツやっているイメージがありますがプログラミングだけが全てではありません。

AIで出来ることをきちんと理解し、プログラミングの部分はプログラマーに任せ、AIの能力を最大限に発揮できる環境作り(データ収集やデータ編集)、統計解析ができる人も必要なのです。

これから仕事をする中で、AIエンジニアやプログラマーの方と将来仕事をするのはほぼ確実でしょう。

その時に、AIはどういう考えで作られ、AIを使用するには何が重要で、何ができないのか。

この辺をしっかりと掴んでいないと、会議の場にもいられないでしょう。

 

 

なぜアイデミー(Aidemy)でAIを学ぶのか

 

僕はAIを勉強したいと思い、本を買って勉強したり、progate等のオンライン学習プラットフォームを使ったり、スタンフォード大学のコースも受講しましたが、どれもはっきり言ってかなり孤独です。

 

実際、一人で勉強する方が効率いい事も多いですが、プログラミングのエラー等で詰まってしまうと自分で全て調べて解決しなければなりません。

なので、プログラミングは挫折する人が多いのだと思います。

 

また、手探りで得た教材のレベルもマチマチなことが多いです。

現役のAIエンジニアが身近にいれば、相談したりできますが中々そんな環境に恵まれた人は少ないでしょう。

これらの全ての懸念材料を払拭してくれるのがAidemy premium planです。

  • 現役AIエンジニアとオンライン面談可能
  • 常にアップデートされる質の高い教材
  • 就職・転職相談まで可能
  • 面倒くさい環境構築不要なのですぐ始められる
  • オンライン完結(海外でも地方でもOK)

 

学習から終わりまで通学とかなくオンラインで完結なので、パソコンさえあればどこでも受講可能なのはかなり大きなポイントです。

 

Aidemy premium planとは

Aidemyには通常プラン(現在は利用不可)とAidemy premium planというコースがあります。

どちらのプランも基本的にはAI分野で広く使用されているプログラミング言語のPythonを学びます。

 

・通常プラン一覧

 

イメージとしては、通常プランでは買い切りのチケットを購入し、数ある教材の中から選んでチケットと引き換え、学習していくというイメージですね。

これはこれで良いと思いますが、現役AIエンジニアさんのメンタリングと呼ばれる面談、転職相談等は残念ながら受講できません。

 

・Aidemy premium plan

一方でAidemy premium planは、自分の要望、なりたいビジョンに合わせて現役エンジニアの方が学習カリキュラムを作成してくれたり、Aidemyでの教材は受け放題です!

Slackと呼ばれるチャットを利用しての相談、ビデオ通話での面談が受講できるので、孤独じゃないし、わからないことがあれば現役AIエンジニアに訪ねる事が可能です。

実際これにはかなり救われたし、一人で勉強するより確実に挫折しにくいですね。

 

HTML、CSS等も独学で勉強しましたが、AI系を勉強するのはこれらより難しいので独学では難しいかもしれません。

 

 

Aidemy premium planの料金

Aidemy premium planははっきり言って安い買い物ではありません。

でも将来を考えると、余裕で回収できるどころか、一生モノの財産となります。

コースと期間によって異なっており、3ヶ月で327,000円〜となっています。

コースのそれぞれの内容は後述します。

安くはない値段ですが、払う価値は確実にあります。

逆にこれだけお金をかけたら必死で学ばずにはいられませんよね(笑)。

この経験をしっかり活かせば楽勝で元が取れるので、覚悟を決めて自分に投資しましょう。

 

今の時代にしっかりとお金を掛けて学ぶのか、今ラクをして将来、時代から取り残されるのかを選ぶ時なのかもしれません。

 

いきなり高いお金を払って挑戦する前に少しでも知識を身に付けたい、ちょっと始めてみたいと言う方は「PyQ」で学習するのもオススメです。

【PyQ】いよいよ、誰でも機械学習を学べる時代へ 

月2,980円という破格の値段で機械学習を学ぶことが出来ます。

 

Aidemy premium planの教材

 

Aidemy premium planで使用される教材について説明します。

Aidemy premium planでは、初心者にも分かりやすい教材から、IoT(モノのインターネット)、数学知識と言った幅広い教材が用意されています。

これらを現役AIエンジニアとのメンタリング(面談)時に自分のキャリア像、要望等を伝え、カリキュラムを組んでもらいます。特に目標がない方も相談するとコースを設定してくれるので気楽に相談しましょう。

オンラインメンタリングで何でも相談可能

受講中も学びながら興味が出てくる分野等が出てくると思うので、それをオンライン面談で伝えるとすぐに反映してカリキュラムを組み直してもらう事も可能でした!

現役AIエンジニアにアドバイスをもらえるのはすごく助かります。

コードの組み方のアドバイスまでもらえる環境は滅多につくれませんよね。

 

また、第一線で活躍する現役AIエンジニアの方から「それを学びたいならこういった数学的知識を身に付けた方が良い」と言ったアドバイスももらえるので、闇雲に勉強するよりはるかに効率が良いです。

 

 

Aidemy premium planのコース・講座内容

 

Aidemy premium planでは、数ある教材をカスタマイズしてコースを作ってもらえるのが大きな強みです。

学習者
「人工知能を使ってこういった問題を解決したい!」

とはっきりとしたビジョンがない方の為にも、あらかじめコースが用意されています。

 

それぞれのコースが用意されているので、しっくりくるものがあればこれを選べば良いでしょう。

以下はAidemy premium planで用意されているコース例です。

  • AIアプリ開発
  • データ分析
  • 自然言語処理
  • E資格対策
  • 機械学習マスター
  • ビジネスAI活用
  • 組織を変えるDX

 

・AIアプリ開発講座

AIアプリ開発コースではAIを使ったWebサービスを作成します。

画像認識技術を使った具体的な機械学習のアルゴリズムを学び、Webサービスの実装までを学ぶことができます。

<AI開発コースはこんな人にオススメ>

  • AIを使ってWebサービスを開発したい!
  • 画像認識技術を学びたい!

 

・データ分析講座

データ分析はデータアナリストやデータサイエンティストと呼ばれる今最も熱い分野のひとつです。

Aidemy premium planのデータ分析コースでは、スクレイピングと呼ばれるデータの自動取得からそのデータを使用した解析方法まで学び、実際にデータを使ってデータ分析を行うので、データからAIを使って社会の問題を解決するプロセスを一通り学ぶことができます。

<データ分析コースはこんな人にオススメ>

  • データアナリスト、データサイエンティストになりたい!
  • AIが実際に社会の問題を解決するイメージを掴みたい!

 

・自然言語処理講座

AIで自然言語処理を学びます。有名なところではグーグル翻訳、アレクサ等のスマートスピーカーでも自然言語処理技術は使われていますね。

ツイッターのツイート内容から自然言語処理を使い、感情分析を行うこともできるので楽しいです。

<自然言語処理コースはこんな人にオススメ>

  • 言語を扱う分野でAIを使用したい!

 

・E資格対策講座

JDLAの認定プログラムとして、E資格試験の対策講座です。

人工知能の理論を学び、実装スキルまで身に付きます。

<E資格対策講座はこんな人にオススメ>

  • E資格を取得したい
  • AI人材と認められたい

 

・機械学習マスター

機械学習の画像認識、自然言語処理、数値予測等を体系的に学び、幅広く習得できます。

名前の通り、機械学習をマスターしたい人にはうってつけです。

<機械学習マスター講座はこんな人にオススメ>

  • 機械学習を幅広く学びたい

 

・ビジネスAI活用講座

ビジネスAI活用講座の受講期間は3ヶ月のみとなっています。

ビジネスにおいてどのようにAIを使ったプロジェクトを成功させるかといったことを学ぶことができます。

<ビジネスAI活用講座はこんな人にオススメ>

  • ビジネスでAIを活用したい
  • AIプロジェクトを成功させたい

 

・組織を変えるDX講座

組織を変えるDX講座の受講期間は3ヶ月のみとなっています。

DXを推進していく上で、具体的に必要となる知識や統計学、データサイエンス等を学ぶことができます。

<組織を変えるDX講座はこんな人にオススメ>

  • DXで会社を変えたい
  • DXを担当している

 

 

様々なコースがあり、どれを受講するか迷うかもしれません。

ただ、オンライン面談で気軽に相談できるので安心してください。

話しやすい講師の方が多かったので、とりあえず相談してみるといいでしょう。

講師の方と相談して、気に入らなければ受講しなくていいだけです。

 

アイデミーTOPページはこちら

 

人工知能の資格を取得可能! E資格

世間ではまだあまり知られていませんが、人工知能関連の資格があります。

JDLA(日本ディープラーニング協会)が主催する認定試験で、E資格と呼ばれています。

 

このE資格は、ディープラーニングを正しく理解し、適切な手法で実装する能力を持っている事を証明する資格です。

この試験を受験する為にはJDLA認定プログラムの受講が必須要件となっています。

この資格保持者はこれからますます必要とされるでしょう。

 

Aidemy premium planでは、なんとE資格合格保証制度があります。
これから人工知能関連の仕事に就きたい、転職したいという方等には朗報ですね。

まだ世間にそれほど認知されていないこのE資格を今取ること。そうすることで他の人とかなり差が開くでしょう。

 

Aidemyでは転職相談も可能!

 

転職者
「AIってすごそう!」
転職者
「でもどんなキャリアがあるのかな?」

と悩む方は多いでしょう。

実際にAIを使って出来ること、出来ないことを分かっていないとキャリアに活かせません。

AIの技術を正しく活かせば、会社内での異動を狙ったり、転職も叶えられるでしょう。

そんなキャリア相談にもしっかり対応してくれるのがAidemy premium planです。

現役AIエンジニアの方が相談に乗ってくれるので、現場のリアルな声を聞く事ができます。

あなたの経験やスキルをしっかり伝えれば、思いもよらないキャリアの活かし方が存在するかもしれません。

 

 

少しでも興味があれば、まずは無料相談!

Aidemy premium planにちょっとでも興味があれば、無料相談をしてみる事を強くオススメします。

インターネットで調べてばかりでは前に進めずに終わってしまいます。

初心者でも全然優しく接してもらえるし、無料なのでとりあえず話聞くだけでも行動しないよりマシです。

何事も動かなければ始まりません。

 

Aidemyで現役AIエンジニアに無料相談

 

無料相談は気軽に質問できる雰囲気ですので、分からない事をバンバン聞いちゃいましょう。

 

Aidemy premium plan受講コースの実例

僕は無職の時に、まとまった時間が取れたので、Aidemy premium planを受講して詰め込みました。
大体一日4~6時間くらい勉強していたと思います。

  • Python入門
  • 機械学習概論
  • Numpy,Pandas,Matplotlib基礎
  • 教師あり学習(分類、回帰)
  • 教師なし学習
  • 自然言語処理基礎
  • 日本語テキストのトピック抽出
  • CNNを用いた画像認識
  • スクレイピング入門
  • データクレンジング
  • 時系列解析(統計学的モデル)
  • 機械学習におけるデータ前処理
  • IoTデバイスへの機械学習モデルのデプロイ
  • ツイッター感情分析
  • タイタニック生存予測

 

AIを使ってやりたいこと、自分の学びたいことが明確になっていれば、教材も絞ることができるので深く学べます。

何度も言いますが、学びたいことが明確でなくても問題ありません。
その辺も無料相談でクリアにできると思うので、まずは相談してみてください。

 

Aidemyの無料相談はこちら

 

Aidemy premium planを受講してスキルは上がったのか?

ビートルズのCDジャケットで有名なアビーロード

僕はAidemy premium planを受講し、日本ではなくイギリスのワーホリでロンドンで就職したのですが、現在仕事でpythonは使っていません。

ただし、分野的には自動車関連のIoTに携わることができています。

履歴書にAidemy premium planを修了したことを書けたり、面談でそれについて尋ねられることもありました。

何より「AIを学んだ」という経験は自信につながったし、AIを使用したシステムがリリースされた時に何となく仕組みを想像できるのは面白いです。

 

・ロンドンでAIミートアップに参加!

ロンドンのAIプログラミングのミートアップに参加し、ロンドンでバリバリ現役のAIエンジニアの方たちとPythonで音声認識システムを作るという会に参加しました。

4,5人のチームで音声認識システムを作成するという会でした。

僕もわからないながらにインターネットで調べつつ、少しですがプログラムを組みました。

完全にチームの足を引っ張っていましたが・・(笑)

これがその時に組んだプログラムから出力した音声です。

 

また、自分でKaggle(世界的に有名な機械学習のコンペ)の課題等も勉強して、ネットの記事を参考にしながら、メルカリの価格予測(様々なデータを元に価格を機械学習で予測)はPythonで自分で組むことができました。

ですので、Aidemy premium planを受講後、自分でPythonを使って実装できると言っても良いのでしょう。

AI人材はこれからますます需要が跳ね上がりそうなので、興味のある人はぜひチャレンジしてほしいです。

 

Aidemy premium plan まとめ

僕はAidemy premium planを受講したものの、AIエンジニアにはなっていませんが、履歴書にもAidemy premium planでPythonを学んだと書いていたし、自分の中ではかなりプラスになりました。

 

また、プログラミングを学ぶことでロジカルな思考が身に付きます。

仕事やプライベートでも物事をロジカルに考えることができない人は、感情に振り回されたり、プレゼン能力が低いと感じます。

今ちょっと頑張るだけで将来大きな差が生まれるかもしれません。

「AI」と言うだけで多くの人が拒絶反応を示す今だからこそチャンスです。

 

Pythonを使いこなして、AI系の仕事をできれば、どこからも引っ張りだこになるでしょう。

AIを使って統計分析をしたりするデータサイエンティストという職業は「最もセクシーな職業」と言われています。

モテて、お金も稼げる。やるしかないですね!(笑)

金額や教材の詳細、AIでどういったことができるのか等、本当に気軽に聞くことができるので、まずは軽い気持ちで無料相談してみましょう。

僕も最初は緊張していましたが、無料体験であまりにも明るくフレンドリーに接してくれたので、すごく助かりました!

 

【SWEATCOINの始め方】歩いて仮想通貨を稼ぐ!SWEATCOINまとめ

【転職】30代でも転職エージェントで安心転職!おすすめのエージェントを紹介

8 thoughts on “【アイデミー評判】Aidemy premiumの評判!AI人材への近道をオススメ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください